美容外科話
鼻尖形成(軟骨縫縮・移植)
第551話

笑い顔も自然に仕上げる!!(鼻尖形成術+プロテーゼ隆鼻術)

まず、このお話にご協力頂いたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。

今回は、プロテーゼ隆鼻術と鼻尖形成術を同時に行った方をご紹介します。

鼻尖形成術は、鼻筋を通ったように見せる効果がありますが、鼻根部の高さや鼻背部の高さを出すことは出来ませんので、鼻根部の高さを出したい方には、プロテーゼ挿入の適応があると思います。

では、術前(写真1)と術後3か月(写真2)の正面の変化をご覧頂きたいと思います。鼻筋が通り、鼻尖が細くなったことで、全体的に大人っぽい印象に変わったのがお分かり頂けるはずです。

BEFORE
AFTER

笑い顔で比較して(写真3, 4)頂いても、プロテーゼが浮き出たり、不自然な感じにはなっていないと思います。

下から見た状態を比較(写真5, 6)すると、鼻先が細くすっきりと高くなっていることがお分かり頂けるはずです。

横顔では、術前に比べ、矢印で示したように鼻根部が高くなっていることがプロテーゼ効果です(写真7, 8)。

ここで、使用したプロテーゼ(写真9)をお見せしたいと思います。このプロテーゼの長さを間違えてしまうと鼻が長くなった『魔女鼻』鼻が短くなった『アップノーズ』が仕上がります。これは医者のセンスが大きく影響する部分です。

美容外科手術では、ご本人のご希望に沿うために、どのような治療計画を立てるべきなのかが非常に大事です。鼻筋を若干通したいだけならば鼻尖形成術のみで良いと思いますが、鼻根部を高くしたい場合や鼻背部の高さが欲しい場合には、プロテーゼを使用することも必要だと思います。いずれにしても、最小限でご本人の希望に近い手術提案が出来るのも『医者の腕』だと思います。

患者さんとしては、術前、術後の状態を見て、その担当医が自分の手術を任せるだけの技術を持っているのかを見極める必要があると思います。

そのためには、多数の症例写真を載せているのかを判断基準にすることも大事です。

手術名:鼻シリコンプロテーゼ+鼻尖形成術(鼻尖縮小術・だんご鼻解消術)

手術料金:シリコンプロテーゼ¥330,000(モニター¥264,000)

    :鼻尖形成術¥385,000(モニター¥308,000)

同時に行った場合¥608,000(モニター¥486,400)税込み※2025.10.17現在

リスク

シリコンプロテーゼ:抜糸まで鼻根部から鼻先までテープ固定・ギプス固定が必要

         :感染の可能性がある

鼻尖形成/抜糸まで鼻先にテープ・ギプス固定が必要。

   :皮下出血の可能性がある

   :元に戻すことができない

治療費、施術費に関しては、こちらを御覧下さい。
https://dr-yamamoto.com/cost/face/#nose

ご質問がある方は、こちらまでメールを頂きたいと思います。私が責任をもって拝読させていただいておりますが、時間の関係上、スタッフが返信を書かせて頂いております。
http://dr-yamamoto.com/contact/

また、スタッフブログもぜひご覧下さい。
http://ameblo.jp/yamaclistaff

当院のインタグラムのページもありますので、よろしければご覧下さい。
https://www.instagram.com/shinjyuku.yamamotoclinic/

『美容外科話』著者

  • 1992年 東京医科大学卒業。2004年8月 山本クリニック設立。
    美容外科の手術を中心に行っているクリニック。 他院手術トラブル修正手術、海外で受けた修正手術にも対応している。日本アンチエイジング外科・美容再生研究会 元指導医。医療法人社団 豊季会 理事長。資格:医学博士(甲種)、日本外科学会認定医、日本アンチエイジング外科学会 名誉理事、JAASアカデミー最高指導医。