人中短縮術(リップリフト、上口唇短縮術)受けられる人とNGな人の判断基準
まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に深く感謝いたします。 人中(にんちゅう、じんちゅう)短縮術をご希望の方に、『人中が何ミリだと手術を受けられますか?』というご質問を時々受けます。 一般的には、人中の一番長い部分が15㎜というのが日本人の平均値とされていますが、これはどこから出てきた数字なのかは定かではありません。 しかし、私も15㎜より長いか否かを一つの基準にしています。というのは、経験的に顔の大きさにあまり影響されずに、基準値にしても差し障りがないと考えているからです。 ところが、この15mm...
詳しくみる人中短縮術(リップリフト、上口唇短縮術)唇の形は変わる?変わらない?
まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に深く感謝いたします。 人中(にんちゅう、じんちゅう)短縮術の診察中に、同じような質問を受けることが多いのですが、その1つに、上口唇の形が変わるのかというご質問があります。 これについてコメントをする前に術前、術後3か月の状態を御覧に入れたいと思います。 いかがでしょうか?鼻の下を切って、上に持ち上げるために、『上口唇の形は変わる』というのが、正解だと思います。 また、小鼻が変形したり、鼻の穴の見え方が変わらないのかというものも多く受ける質問の1つです。 これ...
詳しくみる【人中短縮のポイント】小鼻の外側まで切らないで鼻の下を短くすると美人になれる?
人中(にんちゅう、じんちゅう)短縮術の話は、時々書いていますが、同じような質問を受けることが多いので、その質問内容に沿う形でご説明したいと思います。 人中短縮術(リップリフト) のよくある質問 1.術前術後で、雰囲気が変わりますか? これは、非常に多い質問なのですが、どの程度変わるのかを術前にはっきりとお示しできないというのが、現状です。 ご自分と似た感じの方を、症例写真の中で捜していただく他ないと思います。 2.小鼻が広がったり、鼻が変形したりしませんか? これは、手術の方法、特に切除デザインに大きく影響...
詳しくみる人中短縮術(リップリフト、上口唇短縮術)の50代の女性の変化と経過
まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に深く感謝いたします。 人中(にんちゅう)短縮術の話は、時々書いていますが、色々な方をお見せすると傷の様々な経過についてもイメージし易いと思います。 今回ご紹介する方は、50代女性ですので、この世代の方には、経時的変化が参考になるのではないかと思います。 また、手術の切除デザイン、手術効果についてもご紹介したいと思います。 まず、術前(写真1)と術後3か月(写真2)の状態を比較していただきたいと思います。 上唇が少し上方向に移動し、鼻の下の長さが短くなったのがお...
詳しくみる【人中短縮術】デメリットの噂、小鼻が広がるって本当ですか?
まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に深く感謝いたします。 人中(にんちゅう)短縮術の話は、時々書いていますが、色々な方をお見せすると傷の様々な経過についてもイメージし易いと思います。 今回も、この手術の切除デザイン、手術効果、手術後の経過についてご紹介したいと思います。まず、術前(写真1)と術後3か月(写真2)の状態を比較していただきたいと思います。 上唇が少し上方向に移動し、鼻の下の長さが短くなったのがお分かりいただけると思います。 傷跡は、正面からだと目立たないように見えますが、角度を変え...
詳しくみる人中短縮術(リップリフト、上口唇短縮術)を写真でわかりやすく解説
まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に深く感謝いたします。 最近、人中短縮術のモニターを希望される方も徐々に増えていますので、機会を見つけてご紹介したいと思います。 この手術は、術式自体は非常に単純で、どのように切るのか(手術デザイン)、どのように縫い合わせるのか(縫合技術)ということに話題が集約されるのではないかと思います。 色々な方をご紹介した方が、イメージをつかみやすい易いと思いますので、ご自分に似た方がいらしたら、参考にして頂きたいと思います。 まず、術前(写真1)と術後3か月(写真2)...
詳しくみる【人中短縮術(リップリフト、上口唇短縮術)】術後の違和感が生まれる理由と解決法
まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に深く感謝いたします。 人中(にんちゅう)短縮術の話は、時々書いていますが、目や鼻に比べるとモニターをご希望される方も少ないので、貴重なお話だと思います。 今回は、この手術の切除デザイン、手術効果、手術後の経過についてご紹介したいと思います。 まず、術前(写真1)と術後3か月(写真2)の状態を比較していただきたいと思います。 上唇が少し上方向に移動し、鼻の下の長さが短くなったのがお分かりいただけると思います。傷跡は、まだ若干目立ちますが、時間がさらに経過すれば...
詳しくみる人中短縮術(リップリフト、上口唇短縮術)のトラブルになりにくい手術の方法
まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に深く感謝いたします。 人中短縮術の話は、時々書いていますが、目や鼻に比べるとモニターをご希望される方も少ないので、ご紹介する機会が、あまりありません。 今回は、この手術の傷跡の経過と手術デザインについてご紹介したいと思います。 まず、術前(写真1)と術後3か月(写真2)の状態を比較していただきたいと思います。 上唇が少し上方向に移動し、鼻の下の長さが短くなったのがお分かりいただけると思います。 傷跡は、まだ若干目立ちますが、時間がさらに経過すれば、ほとんど目...
詳しくみる【人中短縮術のビフォーアフター】(リップリフト)3か月の術後の経過と
人中短縮術の術前と術後3ヶ月の傷跡と形状の変化について紹介。効果:上唇が少し上方向に移動し、鼻の下の長さが短くなったのがお分かりいただけると思います。傷跡の経過も平均的で、あまり目立たなくなっていると思います。施術名:人中短縮術(リップリフト)。
詳しくみる人中短縮術(リップリフト、上口唇短縮術)の効果は持続するか?にお答えします
このお話にご協力いただいたモニターの方に深く感謝いたします。 人中短縮術の話は、時々書いていますが、目や鼻に比べるとモニターをご希望される方も少ないので、ご紹介する機会が、あまりありません。 今回の方は、1年という長期経過を追うことが出来ましたので、傷跡の経過を中心にお見せしたいと思います。 まず、術前と術後1年の状態を比較していただきたいと思います。 上唇が少し上方向に移動し、鼻の下の長さが短くなったのがお分かりいただけると思います。傷跡の経過も良好で、ほとんど目立たなくなっていると思います。 角度を...
詳しくみる