もう少し何とかしたい!他院鼻修正術。
まずこのお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。 今回ご紹介するのは、他院にて鼻尖部に耳介軟骨移植を受けられ、BNSL注射を何回か受けられた方の当院での修正手術です。 この方は、他院にて手術を受けたけれども、鼻の形が全体的に気になるので、全体的に少しすっきりとするように変えて欲しいというのがご希望でした。 鼻尖の形状が太かったために、鼻尖をすっきりとさせる修正手術、小鼻縮小術を同時に計画しました。 鼻尖は、鼻翼軟骨の位置関係を修正し、移植された軟骨を再度使用して位置、形状...
詳しくみる【小鼻縮小】小鼻同士の距離と小鼻の横幅のバランスはどう変化するか
まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。 今回ご紹介するのは、小鼻縮小術です。 手術の方法に関して大きな変化や当院独自という部分は非常に少ないのですが、最近患者さんから受けた御質問から、私の手術の特徴を少し詳しくご説明した方が良いと思われたことについてご説明したいと思います。 早速正面の術前(写真1)と術後3か月(写真2)の状態変化をお見せしたいと思います。 小鼻が小さくなったというのは、当たり前の話なのですが、よく『小鼻と小鼻の距離、小鼻の横幅は変わりますか?...
詳しくみる【鼻尖形成と小鼻縮小を同時に手術】鼻の手術を2つ受けると変わりすぎて不自然になる?
まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。 この方は、鼻の存在感を少なくしたいという御希望の方でした。 このようなご希望の方にお会いすることは、多いのですが、『あまり大きく変えたくもないけど、変わらないのもちょっと』『劇的な変化を望んでいるわけでもないので』というリクエストを同時に頂くことも珍しくなくなってしまいました。 当院では、“自然な変化”を目標に手術をしていて、悪く言うと、『代り映えのしない手術』を行っているのかもしれません。 この微妙な変化というのが...
詳しくみる【鼻整形手術の他院修正】鼻先が高すぎて下がりすぎた鼻中隔延長術と鼻孔縁下降術と鼻翼縮小術の他院修正
この方は、他院にて鼻中隔延長術、鼻孔縁下降術、鼻翼縮小術を受けられた方です。 術後、鼻先(鼻尖)が高すぎる、鼻先(鼻尖)が下がりすぎたという事が気になり、鼻中隔延長修正と鼻尖形成修正を行いました。
詳しくみる【鼻尖形成術(団子鼻手術)】鼻尖(鼻先)の軟骨を縛るだけで雰囲気を変える
まずこのお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。 今回ご紹介するのは、鼻尖形成術(団子鼻手術)です。 この手術のカウンセリングをしていると、いまだに他院では、『アップノーズになる』『鼻先だけ異常に細くなる』等言われたという方にお会いすることも珍しくありません。 また、そのような理由から、他院では鼻中隔延長術を勧められることも多いようです。 当院の手術は、他院で行われている『一般的な手術』とは、異なり、『結果も異なり』ますので、この点をご理解いただきたいと思います。 細か...
詳しくみる【団子鼻手術】鼻尖形成術で行う鼻のゆがみの修正手術
まずこのお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。 今回ご紹介するのは、鼻尖形成術(団子鼻手術)の使い方です。 鼻尖形成術(団子鼻手術)に関しては、何回も書いていますので、新しい内容は無いのですが、この術式の使い方についてご紹介したいと思います。 この方は、他院にてプロテーゼ(シリコン)隆鼻術を受けられた後に、少しずつ鼻の形が変わってしまった(経年変化)というお悩みで当院にいらっしゃいました。 術前の状態(写真1, 2)をお見せします。横から見て頂くと非常に分かり易いと思い...
詳しくみる【鼻尖形成術(団子鼻手術)】鼻先を少しだけ細く高く変える
『アップノーズになりますか?』『鼻先の手術をしただけでは、効果が出ないと他院で言われた』等々を患者さんから言われることも多いため、鼻尖形成術(団子鼻手術)についてご紹介します。効果:術前と術後3か月の変化を比べると、鼻筋がすっきりとした感じになった。下から見ると鼻先が若干高くなって、細くなったことが分かり易い。鼻筋が通ったことで、鼻全体の印象がすっきりとした。施術名:鼻尖形成術(団子鼻手術)。手術料金:鼻尖形成術¥264,000(税込)モニター¥211,200(税込)。
詳しくみる他院小鼻縮小術後に、小鼻をもう少し小さくする!
はじめに、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深く感謝いたします。 “他院にて小鼻縮小術を受けたが、もう少し小さくしたい”と当院にいらっしゃる方は少なくありません。 しかしながら、小鼻縮小では、切除できる範囲に制約があり、『分かりました。では、どの程度切り足しますか?』という訳には行きません。 他院術後に、最も気を付けなくてはいけないのが、『切り方を間違えると、小鼻の丸みが無くなってしまう』という事です。 小鼻の丸みを残すためには、『前医での癒着の程度を見極めながら、切り方の...
詳しくみる【鼻尖形成術(団子鼻手術)】鼻尖の形状をすっきりさせる
はじめに、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深く感謝いたします。 今回ご紹介するのは、『鼻尖形成術(団子鼻手術)を行った方』です。 この手術は、他の話でもご紹介していますので、いまさら新しい事は何も書けないのですが、当院の手術症例をより多くご紹介することにより、私の手術がどんな感じの仕上がりになるのかをイメージして頂きたいと思います。 患者さんは、『鼻尖の形状もすっきりさせたい』というご希望でいらっしゃることが多いのですが、『鼻尖形成の手術が良いと思うのですが、どうでしょう...
詳しくみる【鼻整形手術の他院修正】曲がった鼻筋、鼻の穴、鼻根部の形を再手術
はじめに、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深く感謝いたします。 鼻筋が曲がっている事、鼻の穴の見え方、鼻根部の形を改善して欲しいというのがご相談内容でした。 まず、術前(写真1)と術後3か月(写真2)の正面の状態を比較して頂きたいと思います。 術前後を比較して頂くと、鼻筋がすっきりとして、鼻の穴の見え方も少し変わったのがお分かりいただけると思います。 この方に行った手術は、入れられたプロテーゼ(シリコン)を入れ替え、左右鼻翼軟骨の位置調整、鼻尖部に移植された軟骨の一部摘出で...
詳しくみる