はじめに、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深く感謝いたします。
今回ご紹介するのは、『鼻尖形成術(団子鼻手術)と小鼻縮小術を同時に行った方』です。
2つの手術を同時に行うことで、1つの手術を単独で行うよりも効果的な場合もありますので、ご参考になれば幸いです。
この方は、『鼻の存在感が大きいので、少しすっきりさせたい』というのがご希望でした。
術前に拝見すると、小鼻が大きく、鼻尖の形状が太いことが存在感を大きくしていると思われましたので、小鼻縮小術と鼻尖形成術(団子鼻手術)を計画しました。
鼻尖形成術(団子鼻手術)と小鼻縮小術については、何回も書いていますので、術式に関しては、今回は割愛させていただき、その変化についてご覧い頂きたいと思います。
まず、正面の術前(写真1)と術後3か月(写真2)の状態を比較していただきたいと思います。
小鼻が小さくなり、鼻全体がすっきりとした感じを与えると思います。
下から見上げると、術前(写真3)と術後3か月(写真4)の違いが、はっきりとお分かりになると思います。
ここで、少し注意してご覧いただきたいのが横顔です。
術前(写真5)と術後3か月(写真6)を比較していただくと、術前に黄色い矢印で示した部分の若干の凹みが変わったのがお分かりいただけると思います。
これは、鼻尖形成により、鼻先が若干高くなった効果です。
斜めから見た感じは、術前(写真7)と術後3か月(写真8)では、あまり変わりが分からないのではないでしょうか?
他の方から見ると、この角度のように『大きな違い』は、感じられないかもしれません。
当院では、『異物を入れることに抵抗があるけれど、鼻を少しすっきりさせたい』という方や『他の人に分からない程度に変えてほしい』という御希望の方によくお会いします。
私が行っている手術は、よく言うと『自然な変化』、悪く言うと『代り映えのしない』程度の変化を出す手術だと思います。
手術は、担当医の感性によって、術後の仕上がりには大きな差異が生じてしまいますので、手術前には、担当医の手術した術前術後をよくご覧になって、検討されることが何より大事だと思います。
この手術でどの程度小鼻を小さくするかというのも担当医によって大きく異なる部分だと思いますので、私の手術デザインをお見せします(写真9, 10)。
このデザインをする能力を私は『デザイン力』と呼んでいます。
最後に手術後の腫れについてもご紹介したいと思います。
術後5日目、抜糸時の状態ですので、ご参考になれば幸いです(写真11,12,13,14)。
いつも同じことを書きますが、担当医によって手術方法は異なります。
言葉を変えれば『別の手術』という位の違いがあります。
ご自分が受ける先生の手術がどのようなものかを、術前にきちんとご確認されることを強くお勧めします。
治療費、施術費に関しては、こちらを御覧下さい。
https://dr-yamamoto.com/cost/
ご質問がある方は、こちらまでメールを頂きたいと思います。私が責任をもって拝読させていただいておりますが、時間の関係上、スタッフが返信を書かせて頂いております。
https://dr-yamamoto.com/contact/
また、スタッフブログもぜひご覧下さい。
https://ameblo.jp/yamaclistaff
当院のインタグラムのページもありますので、よろしければご覧下さい。
https://www.instagram.com/shinjyuku.yamamotoclinic/